果糖で漬ける梅シロップ(梅ジュースの原酒)の作り方・レシピ【出来上がりまで約1ヶ月】 - 梅酒の作り方~ホワイトリカーより純米酒で漬けたら美味しい!

梅酒webトップ > 梅ジュース・梅シロップの作り方・レシピ> 果糖で漬ける梅シロップ(梅ジュースの原酒)の作り方・レシピ【出来上がりまで約1ヶ月】

果糖で漬ける梅シロップ(梅ジュースの原酒)の作り方・レシピ【出来上がりまで約1ヶ月】

果糖で漬ける梅シロップの作り方・レシピ

  • 用意するもの
  • 果糖500g
  • 南高梅 1kg
  • ※保存瓶はウイスキーやブランデーの空き瓶を利用すれば瓶を消毒する手間が省けます

果糖で漬ける梅シロップの作り方1(準備)

梅ジュース、梅シロップを作る時、 一番大事なのは良い梅を選ぶ事。
梅ジュース、梅シロップは言うまでもなく 梅が主役です。
実が大きくて種が小さい当店が自信をもってお勧めする 和歌山・南部・滝川農園の南高梅を お選び下さい!

果糖で漬ける梅シロップの作り方2(水洗い)

熟した梅(青梅でもかまいません)を良く洗い竹串で、へたをとって、 きれいに洗います。ていねいに水洗いをして、へたをとります。(つまようじで取ると取りやすいです。)
余りごしごし洗う必要はありません。(減農薬の梅を使うと安心ですね。)

果糖で漬ける梅シロップの作り方3(実に穴をあける)

充分に水切りし、一粒づつタオルなどで 拭き竹串で穴をたくさん開けます。
へたは取り除いて下さい。 1日以上冷凍すれば穴を開けることを しなくて良いです。
又比較的時間に余裕のある時に 作ることが出来て便利です

果糖で漬ける梅シロップの作り方4(漬ける)

果糖と梅を交互に広口瓶に入れます。きっちり蓋をして冷暗所で保管して下さい。高温になるところで保存していると、発酵してきます。
(途中発酵して泡が出やすいので最後に米酢(または焼酎)を150~200cc入れる方法もあります)です。

果糖で漬ける梅シロップの作り方5(2日目の様子)

果汁が出始めてくると一日に1回程度液が梅にかかるように瓶を持ち上げてしずかにまわします。  (いつも液で濡れた状態にしておくとカビが生えるのを防ぎます。)

果糖で漬ける梅シロップの作り方6(3日目)

果糖はエキスを吸い出す力が 、氷砂糖や蜂蜜より強いので3日目になるとかなり液が出てきています。
泡が出てきたりもしますが毎日振って 梅の実が液に濡れている状態にしていれば心配することはありません。4日目になるとどんどん液面が上がってきます。

果糖で漬ける梅シロップの作り方7(熟成 約2~3週間で出来上がり)

1週間位で梅のエキスが出て、 2~3週間で出来上がりです。梅によって、しぼんだりするので目安にすればいいでしょう。    梅をあげて液のみ冷蔵庫で保管します。保存料が入っていないので、長く保存する場合は、 冷蔵庫にいれるか、一度煮沸されることをおすすめします。
※梅を液から出すとカビがはえやすいので梅酒かラム酒煮付けておきケーキを焼くときに使用したり、ジャムにしたりするとおいしく頂けます。

コメント:(0)

お手数ですが、下記入力項目に「うめしゅ」と入力して下さい。

トラックバック(0)

この記事のトラックバックURI: