トップ > プロが作るこだわり梅酒も販売 > 日本酒ベースの梅酒 > 榮川(えいせん)造り酒屋の梅酒
榮川(えいせん)造り酒屋の梅酒

- 原材料名
- 清酒(普通酒)・醸造用アルコール・砂糖・オリゴ糖・梅
◆造り
梅の原料処理後、清酒に上白糖・オリゴ糖を溶かし原酒を造り、青梅を添加します。約 4ヶ月漬けこみ味の状況をみて梅の実を引上げます
榮川酒造には約1年の熟成酒と新酒の梅酒があり、酒質を見ながら6:4の割合でブレンドされます。
◆味わい
甘酸っぱさがとてもさわやか香りにはレモンティー的な香りと青梅本来の爽やかな甘酸っぱい香りが印象的です。口に含むと新鮮な梅の酸味がひろがり、その後ほんのりすっきりとした甘さが後を追いかけます。
心地良い辛さも感じ取ることができ、甘さはスゥーッと消え後味の切れ味の良さを実感できます。
おすすめの味方
ソーダ割・お湯割がお薦め!試飲会の感想
・クセがあるのがネタになる・エキス分の濃さにはびっくりした。個性的で良い
・ラベルがカッコイイ!
・ネーミングがわかりやすい